にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

地域観光 ■第2780号《2015年1月1日(木)発行》    
 

静岡・稲取温泉の「雛のつるし飾り」、1月20日スタート
稲取温泉に受け継がれている雛のつるし飾り

 静岡県東伊豆町の稲取温泉で「雛のつるし飾りまつり」が1月20日に開幕する。主催は稲取温泉旅館協同組合。地域の伝統的な風習を今に伝えるイベントで18回目を迎える。「文化公園雛の館」などにつるし飾りを展示するほか、神社の階段を使った雛段飾り、イルミネーションイベント、スタンプラリーなどを行う。期間は3月31日まで。

 つるし飾りは、メーン会場の文化公園雛の館に約1万1千個、雛の館「むかい庵」に約7700個を展示するほか、旅館、一般住宅などにも飾られる。町内各地ではつるし飾りの製作体験もできる。

 稲取の街と海を見下ろす場所にある素盞嗚神社の階段には雛段飾りを展示。期間は3月3日〜3月13日。個人宅に仕舞い込まれた雛人形を譲り受け、100段の階段に並べる。昨年初めて実施した企画で来場者に好評だったため、今年も開催する。

 文化公園をLEDのイルミネーションで彩るイベントは、まつりの期間を通して開催。文化公園、むかい庵、素盞嗚神社のうち2カ所を巡ってスタンプを押した旅行者に抽選で宿泊券や特産品を贈るスタンプラリーを初めて実施する。

 雛の館への入場や飲食にお得なチケットも販売する。雛の館入館券と、飲食店での食事や旅館での日帰り入浴がセットになったチケットで、最大1500円相当になるところを千円で利用できる。

 同組合では「雛のつるし飾りは、近年、全国各地に広まっているが、稲取温泉の雛のつるし飾りは、少なくとも江戸時代から、母から娘へと受け継がれてきた伝統的なもの。ぜひオリジナルを稲取温泉に見に来てもらいたい」とアピールしている。

 稲取温泉の雛のつるし飾りは、娘の成長を願って祖母や母が端布で作った飾りを竹ヒゴの輪から赤いヒモでつるす。つるす飾りにはさまざまな種類があり、サルの飾りには「難が去る」といったようにそれぞれに願い事が込められている。



いわき市、東京で魚祭り開催、安全をアピール
当日は雨だったが、漁業関係者やゲストの山崎さんがPRを繰り広げた

 福島県いわき市の漁業復興、水産物への風評被害払拭を目指すPRイベント「復興支援感謝!いわきの魚祭り」が12月16日、東京・新橋のSL広場で開かれた。地元の漁業関係者らがいわきの水産物の安全性などを紹介。通行人に自慢の魚介類を使用した名物料理を振る舞った。

 いわき市では、東日本大震災に伴う原発事故を踏まえ、農林水産業や観光業への風評被害対策として、「いわき見える化プロジェクト」を推進中。単に安全性を叫ぶのではなく、科学的なデータに基づいて放射性物質などに関する風評の防止に取り組んでいる。

 イベントを主催したのは、いわき市漁業協同組合、いわき仲買組合、いわき観光まちづくりビューロー、いわき市、福島県漁業協同組合連合会で構成する「いわき魚祭り実行委員会」。

 いわき市の漁業は、沖合漁業が早期に再開したが、沿岸漁業については2013年10月に試験操業を開始し、段階的に魚種と海域、出荷先の拡大を進めている。放射性物質の検査体制などをアピールし、漁業の本格的な復興を目指している。

 イベントでは漁業関係者が「いわきの魚は安全。食べてもらうことが風評の払拭につながる」と強調。特別ゲストとして、いわきを舞台にした映画「フラガール」に出演したタレントの山崎静代さんが駆け付け、「メヒカリなどいわきの魚は本当においしい。行くたびに食べている。今後もおいしい魚を獲ってほしい」と激励した。

 会場では、いわき産のヒラツメガニを使用した新しい名物料理「いわきの浜のおやじ鍋」、メヒカリの唐揚げなどが振る舞われた。



下関市、高杉晋作決起150年でパレード
高良さんが乗馬してパレードに参加した

 幕末の志士、高杉晋作の功山寺決起から2014年で150年を迎えたことにちなむ記念事業「城下町長府パレード」が12月13日、山口県下関市の城下町、長府地区の功山寺などで開かれた。主催はしものせき観光キャンペーン実行委員会。

 地元の高校生をはじめ、長府観光協会や萩市の観光関係者が、奇兵隊の扮装でパレードを行った。15年1月に放送が始まるNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で高杉晋作役を演じる俳優の高良健吾さんが参加した。高良さんは、高杉晋作が功山寺決起の際に着用した甲冑のレプリカを羽織って、乗馬してパレードを行った。

 パレードの開会セレモニーには、下関市の中尾友昭市長をはじめ、高杉晋作や幕末維新150年の記念事業を踏まえ、下関市と広域連携協定を締結している山口県萩市の野村興兒市長も参加した。

 両市は、「花燃ゆ」のゆかりの地やロケ地として、ドラマ内にも多数登場する予定。下関市内にある「高杉晋作終焉之地」の整備も行われ、12月13日に完成した。萩市には大河ドラマ館が1月11日に開館する。




▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved