【観光の学校特集】観光立国・日本に貢献 東洋大学


須賀教授

観光立国・日本に貢献

 東洋大学は今年4月、「国際観光学部」を開設。既存の国際地域学部国際観光学科を発展的に改組した。

 東洋大学の観光教育の歴史は日本で最も古い。1963年、東洋大学短期大学に観光学科を創設。2001年に4年制の学科として、国際地域学部国際観光学科へと展開してきた。50余年の歴史を経て、学部に昇格した。

 訪日外国人旅行客の急増など日本の観光市場は国際化が進んでいる。国際観光学部では、産業と政策の両分野で即戦力となる実務能力を身につけ、観光立国・日本に貢献できる人材を育成する。

 国際観光学部の就学キャンパスは同大が本部を置く、東京都文京区の白山キャンパス。入学定員は366人。

 教育プログラムは2分野・5コースで構成。観光産業分野に「ツーリズムコース」「エグゼクティブマネジメントコース」「サービスコミュニケーションコース」「観光プロフェッショナルコース」の4コースを、観光政策分野に「観光政策コース」を設置している。

 ツーリズムコースは大手旅行会社、エグゼクティブマネジメントコースはホテルやブライダルのマネジメント職、サービスコミュニケーションコースは航空会社やホスピタリティ産業への就職を想定。働きながら観光学全般を視野に学びを深める観光プロフェッショナルコースでは、午後3時頃から大学で学べる環境を用意している。観光政策コースは観光行政・DMOを目指す。

 2018年には大学院国際観光学研究科国際観光学専攻に博士前期課程・博士後期課程の開設も予定され、研究分野の充実も見逃せない。

特徴的な観光プロフェッショナルコース

 国際観光学部の中でも特徴的な「観光プロフェッショナルコース」について、担当教員の須賀忠芳教授と徳江順一郎准教授に話を聞いた。

  ――観光プロフェッショナルコース(観プロ)はどのようなコースか。
須賀教授

  須賀「月、火、木、金の午前中はホテル、旅行会社などの観光業界で働き、午後から大学で授業を受けるコース。夜間部ではなく、3年間という長期の有給インターンシップという位置付けだ」

  ――これほど長いインターンシップは聞いたことがない。

  徳江「海外の大学のホスピタリティ系学部で半年間というのは割と多い。半日とはいえ、3年間というのは例がないと思う」

徳江准教授

  ――現在の受け入れ企業、人数などは。

  徳江「ロイヤルパークホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ホテル雅叙園東京、ホテル龍名館東京、はとバス、旅工房などに全17人の学生を受け入れていただいている。2人受け入れて下さった企業もある。17人のうち7割は女子だ」

 

 ――学生は入学してすぐに大学生活とインターンシップを両立しなければならないので、急に環境が変わって大変なのでは。

 須賀「この17人の大半はAO型推薦入試の合格者だ。ホテルで働きたい、旅行会社で働きたいなどの熱意と覚悟を持って入学してきている。その意志の強さは感じる」

徳江「観プロコースと他の学生はもちろん同じ授業にも出るが、既に2カ月余の現場経験を積んでいる学生とそれ以外の学生との間では発言の量に差が出てきている。この積極性は他学生の刺激にもなっている」

 ――インターンシップ先は毎年変えるのか。

 徳江「原則的にずっと同じ企業だ。ただ、例えばホテルの場合、レストラン、フロントなど様々なセクションがあるので、順に経験させていただくようにお願いしている。3年間同じ企業でインターンシップをしたというのは、就職活動においても、強力なアピールポイントとなるはずだ」

 ――そのままインターンシップ先に就職できる可能性もあるのでは。

 須賀「それは理想的かもしれない。指導教員の気持ちとしては、少なくともインターンシップ先と同業種には就職してほしいと思っている」

 ――観プロコースは今後拡大するのか。

 徳江「旅行会社など受け入れ先を増やし、拡大するつもりだ。ただ、教育の質を落とさないためにも少人数制での対応は続けていく」

 須賀「大学には高校と企業(社会)とを結ぶハブ機能、パイプ役も求められているのではないか。AO型推薦入試で、将来観光業界で働きたい人材を発掘し、現場で働いてもらいながら、大学ではマネジメント人材になるための教育を行う。観プロコースは、そういった野心的な取り組みでもある」

 
電子版お申し込み 会員登録(無料) 電子版を読む
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Facebook
X(旧Twitter)
YouTube
Instagram

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒